カートを見る

国家資格キャリアコンサルタント」は、
個人には、強みを見つけ、
理想の働きを実現するサポートを。
企業には、人材の成長や職場環境の
改善を支援し、成果を最大化。

「くまくらキャリア相談室」で出来る事

個人向け

●転職・キャリア・働き方
●家庭、子育てとの両立
●仕事のこと
  • 中立的な意見やアドバイスが聴きたい
  • 人間関係
  • ミスが減らない
  • 仕事が続かない
  • 仕事がつらい
  • 誰にも言えない仕事での悩み
  • 将来の不安
  • 昇進したい  etc...
●自分の強み・弱み
●女性管理職がしんどい      

企業向け

●従業員キャリアコンサルティング
  • 仕事で抱えているお悩み相談
  • 人間関係に関する相談
  • 適材適所で配置したい
  • 仕事と家庭の両立
  • メンタルサポート
  • 現状の課題抽出 など
●現場の人材育成・定着・教え方サポート
●女性社員が安心して働ける環境づくり
●従業員相談窓口の設置
●研修
●顧問契約


小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

サービス案内

個人向けサービス
法人向けサービス
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

個人向けサービス

キャリアコンサルティングって何

キャリアコンサルティングとは、労働者の職業選択・職業生活設計・職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うことです。

簡単に言うと・・自分に合ったキャリア形成や成長のために受ける支援のことです。

キャリアとは、「人生そのもの」をあらわします。

初めての相談は緊張するかもしれません。
初回相談では悩みが明確でなくても大丈夫。

丁寧にお聴きしながら、あなたの思いを整理していきます。

私達キャリアコンサルタントは、迷いを一緒に乗り越えるためのパートナーです。
あなたの人生を変えられるのはあなただけです。
だからこそ、まずはあなた自身をじっくり深く自分で理解し、自分で気付いてあげることがとても大切です。
自分らしさを一緒に見つけませんか?

今、ここまで読んでくださっているあなたは、すでに一歩を踏み出すことが出来ています。
未来を一緒に彩りませんか?


浜松市内で個人向けサービスを
ご希望のお客様へ

女性のお客様はご自宅で対面でのご相談が可能です。(面談前に電話連絡をさせていただきます)
喫茶店で対面でのご相談も可能です。
オンラインをご希望の方はZOOMでのご相談で対応致します。
ご予約の流れは下記へ記載しております。

浜松市外で個人向けサービスを
ご希望のお客様へ

ZOOMでのご相談となります。
対面でのご相談を希望される場合はメールにてご相談ください。
ご予約の流れは下記へ記載しております。

ご予約の流れと
注意ポイント

面談をお受けいただく前にお伝えしている大切なこと

1.国家資格キャリアコンサルタントの資格を有する者が、キャリアコンサルタント倫理綱領、及びキャリアンサルタント行動憲章
  に則り行います。
2.ご利用者は主体的な意思に基づき、弊社との合意の下で面談を受けます。(倫理綱領第2章9条、10条)
3.キャリアコンサルタントには守秘義務があります。(倫理綱領第1章第5条)
4.ご利用を希望する方とキャリアコンサルタントとが、ご利用の場以外ですでに別の関係性(知り合い等)を持っている場合、
  お申し込みをお断りする場合がございます。(倫理綱領第2章11条2)
5.18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。
6.キャリアコンサルタント倫理綱領
  https://www.career-cc.org/files/rinrikoryo20240101.pdf
7.キャリアコンサルタント行動憲章
  https://www.career-cc.org/files/archives_kodokensho.pdf

予約から面談の流れ

料金案内(個人向け)

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
項目
料金詳細
初回面談
 60分            無 料         
継続面談
 60分     5,000円(税込み)
履歴書作成サポート
1回(最大60分)   5,000円(税込み)
面接練習サポート
1回(最大60分)   5,000円(税込み)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

予約方法・ご予約の上での注意点

お支払いについて(個人のお客様)

初回面談は無料となります。
初回面談のご予約は下記予約フォームからご予約をお願い致します。
有料サービスにつきましても下記予約フォームから日程選択のご予約を先にお願いしております。 
          
有料サービスについては、下記の購入画面から、ご購入をお願い致します。
サービス提供前のお支払いをお願いしております。
キャンセルとなった場合は返金いたします。
お支払い確認後、対面又はZOOMのご案内をいたします。
面接練習サポート      (オンライン)
希望職種に合わせた模擬面接を実施します。
本番での印象を高めるコツをお伝えします。

5,000円(税込)
履歴書作成サポート     (オンライン)
自己PRや強みの洗い出しを一緒に壁打ちしながら作成。
強みを語原化するサポートをいたします。
5,000円(税込)
継続面談(対面希望)    浜松市内
浜松市内のお客様のみ対象となります。
ご自宅で対面でのご相談を希望される場合は女性のお客様のみとさせていただきます。
5,000円(税込)
継続面談          (オンライン希望)
全国のお客様対象です。
オンラインは性別問わずご相談可能です。
悩み解決の伴走サポートをします。
5,000円(税込)

よくある質問
(個人向け)

Q1:初回相談ではどのようなことをするのですか?
A1:初回相談では、国家資格キャリアコンサルタントとして、専門的な視点で現在の状況やお悩みを丁寧にヒアリングし、課題の整理と解決に向けた方向性をご提案します。
無理に結論を急がず、じっくりとご相談内容に向き合いますので、ご安心ください。
Q2:初回相談だけの利用でも大丈夫ですか?
A2:はい。初回相談のみのご利用も歓迎いたします。
プロとしての客観的なアドバイスを提供し、その後の選択肢についてはご自身でじっくりご検討いただけます。
Q3:話した内容が他の人に漏れることはありませんか?
A3:国家資格キャリアコンサルタントとして守秘義務を厳守いたします。
ご相談内容は外部に漏れることは一切ありませんので、安心してお話しいただけます。
Q4:相談するために準備することや持ち物はありますか?
A4:対面でのご相談の場合は、特別な準備や持ち物は不要です。オンライン(Zoom)をご利用の場合は、インターネット環境とZoomを利用出来るデバイス(PCやスマートフォンなど)が必要です。ご不明点があれば事前にサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
Q5:サービスを利用出来る対象年齢はありますか?
A5:当サービスは主に20代から40代の方を対象にしていますが、キャリアコンサルティング自体は18歳以上であればどなたでもご利用いただけます。
18歳未満の方は保護者の同意が必要となります。


見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Q6:自分の悩みが相談内容に合うかわかりません。
A6:キャリアに関するテーマだけでなく、目標設定や職場の人間関係、転職やスキルアップなど幅広く対応可能です。専門家として、どんな内容でも丁寧にお伺いします。


Q7:初回相談にはどれくらい時間がかかりますか?
A7:初回相談は約60分を基本としておりますが、内容に応じて柔軟に対応いたします。しっかりと時間を確保して課題解決の方向性を一緒に考えます。

Q8:自分の状況をうまく説明出来るか不安です。
A8:ご安心ください。相談者様が話しやすい雰囲気を大切にし、こちらから丁寧に質問しながらお話を引き出していきます。どんな小さなことでも、一緒に整理していきますので心配はいりません。
Q9:相談した結果、具体的な解決策を提示してもらえますか?
A9:初回相談では、現状を整理し、課題の全体像を把握することを目的としています。解決策は、相談者様のご自身の気付きや意思決定を大切にしながら導き出していくものです。そのプロセスをサポートし、適切な方向性を見つけるお手伝いをさせていただきます。
Q10:浜松市外ですが対面でお願いしたいのですが・・・
A10:浜松市外の場合、対面でのご相談をご希望の場合は交通費・宿泊費等のご請求をさせていただくことになります。
また浜松市外での対面のご相談対応は女性のお客様のみ対応可能です。
月曜日~水曜日での対応となりますが、ご希望でしたら一度メールにてご相談ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企業向け
サービス内容

働く=「キャリア成長」

弊社のサービスにご興味をお持ちくださりありがとうございます。

人としっかり向き合う中小企業は売上も増えます。

弊社は、ものづくりの現場で働く女性社員を長く定着させたい中小企業の経営者様に向けて
「女性社員の働きやすい環境作り」で、定着率をUPして人手不足の解消を実現いたします。


国家資格キャリアコンサルタントの熊倉が、女性社員と面談。
専門家として一人一人のキャリアの悩みや課題解決に向けての希望をお聴きします。

その内容は、守秘義務を遵守した上で社長にフィードバック。
改善策についても一緒に考え、サポートいたします。

現場経験豊富な熊倉が貴社の社員にとことん寄り添い、丁寧なヒアリングから、キャリア形成
プランをご提案するとともに、提携先の臨床心理士・公認心理師によるメンタルサポートも
ご希望にそってご提供いたします。

サービス開始までの流れ

お支払いについて(法人様)

サポート開始した月の末締めで請求書を発行いたします。
翌月末にてご入金をお願い致します。
また、弊社は消費税登録業者ではありませんのでご了承いただきますようお願い申し上げます。


よくある質問
(企業向け)

Q1:御社のサービスを導入するメリットは何ですか?
A1:従業員のキャリア支援やメンタルサポートを通じて、モチベーション向上、離職率の低下、業務効率化に貢献します。また、人材育成や定着支援を行い、企業全体の成長をサポートします。
Q2:従業員のキャリア相談はどのような内容に対応していますか?
A2:キャリアプランの構築・スキルアップの方法・職場の人間関係・モチベーション低下など、幅広いテーマに対応しています。従業員一人一人の課題に深く寄り添い、適切な支援を提供します。
Q3:メンタルサポートが必要な従業員がいる場合、どのように対応していただけますか?
A3:提携先の臨床心理士・公認心理師と連携し、必要に応じて専門的なカウンセリングを提供します。早期介入により従業員の健康維持と職場復帰をサポートします。
Q4:サービスはどのような業種・規模の企業に適していますか?
A4:主に従業員20~200名規模の製造業や、女性社員比率が高い企業を対象としていますが、他の業種や規模の企業にも柔軟に対応可能です。
Q5:従業員の相談内容は企業側に共有されますか?
A5:相談内容は守秘義務に基づき、従業員のプライバシーを厳守します。ただし、企業として改善が必要な点については、統計データや傾向として共有し、改善提案を行います。
Q6:女性社員が少ないのですが、対応していただけますか?
A6:はい、女性社員が1人でもいらっしゃれば対応可能です。人数に関わらず、女性社員のキャリア支援や職場環境改善のお手伝いをさせていただきます。
貴社の状況に合わせた柔軟なサポートをご提供しますので、ご安心ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Q7:初回の企業向け相談や導入説明は無料ですか?
A7:はい、初回のご相談や導入に関する説明は無料で承ります。お気軽にお問い合わせください。

Q8:サービスはオンラインと対面、どちらに対応していますか?
A8:オンラインと対面の両方に対応しています。企業様のニーズに合わせて柔軟に対応可能です。

Q9:個別相談を受ける従業員の選定はどのように行えば良いですか?

A9:貴社の状況に応じてご提案いたします。希望制や管理者の推薦制など、従業員が利用しやすい方法をご一緒に検討します。

Q10:導入までの流れを教えてください。
A10:初回ヒアリング⇒ サービス内容のご提案⇒ 契約⇒ 実施計画の策定⇒ サービス開始、という流れで進めてまいります。
Q11:費用体系について教えてください。
A11:従業員の人数やサービス内容に応じて異なります。お見積りは無料で行いますので、詳細はお問い合わせください。

Q12:キャリア相談以外に従業員向けの研修やセミナーも提供していますか?
A12:はい、チームビルディングやメンタルヘルス研修など、企業様のニーズに応じた研修をカスタマイズして提供しています。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社案内

会社概要

サービス名  くまくらキャリア相談室
  運営元  (株式会社Century Plant) 
  所在地  〒431-3121
       静岡県浜松市中央区
       有玉北町1779-2

       TEL 090-7430-8016


  代表者  代表取締役 熊倉恵子
    (国家資格キャリアコンサルタント No.24004978)
  提携弁護士   田村優介  
          ttps://tamuraysk.com/         
 提携臨床心理士・公認心理師  
          森亜矢子 https://form.run/@peacefuldays
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Mission  社会的役割・使命
人と企業の未来を繋ぐ。






Vison  理念
自分も相手も大切にし、尊重し人間性を育む。





Value  価値観・行動指針
どんな人にもそこに辿り着くまでの背景がある。
相手を尊重するためには、まず自己理解を深めること。
自分を大切にして初めて相手の心にあたたかな光を灯すことが出来る事を忘れない。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代表挨拶

平素は一方ならぬご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。

私がキャリアコンサルタントになりたいと思ったきっかけは、女性社員が多い食品工場の新工場立上げプロジェクト参加での経験でした。
人材育成も部署立上げも全て手探りの状態からスタートし、旧工場での離職率を減らすために様々な工夫をしてまいりました。

自身も小さな子供を2人抱えながら、家庭と仕事の両立の難しさを経験し、そうした両立も出来るようにするために職場環境の改善や多能工化なども行いました。
その中で一番大切だったのは、お互い尊重し合える関係性作りでした。
常に1人1人としっかり向き合い、その時に出来る限りの改善をし、一緒に職場環境を作り上げていくことで、皆のモチベーションが高まり様々なアイディアが生まれ生産性向上に繋がった経験は、私にとって素晴らしい宝物となりました。

そんな職場環境が結果的に離職率低下を実現いたしました。
「誰でも何でも出来る環境」は本人の「キャリア」形成にもなり、1人1人の自信に繋がり、また常に改善をし合える関係性を保つことは、会社にとっても必要不可欠であると思います。
そしてこれらの成功体験を活かし自分なりに社会貢献が出来ないだろうか、という想いからキャリアコンサルタントとして活動を始めました。

「女性社員の働きやすい環境作り」で定着率を上げ人手不足の解消のお手伝いをさせていただけませんか?

今後とも引続き、お引き立てのほどお願い申し上げます。

Century PlantのSNS