項目 |
料金詳細 |
---|---|
初回面談 |
60分 無 料 |
継続面談 |
60分 5,000円(税込み) |
履歴書作成サポート | 1回(最大60分) 5,000円(税込み) |
面接練習サポート | 1回(最大60分) 5,000円(税込み) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
平素は一方ならぬご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。
私がキャリアコンサルタントになりたいと思ったきっかけは、女性社員が多い食品工場の新工場立上げプロジェクト参加での経験でした。
人材育成も部署立上げも全て手探りの状態からスタートし、旧工場での離職率を減らすために様々な工夫をしてまいりました。
自身も小さな子供を2人抱えながら、家庭と仕事の両立の難しさを経験し、そうした両立も出来るようにするために職場環境の改善や多能工化なども行いました。
その中で一番大切だったのは、お互い尊重し合える関係性作りでした。
常に1人1人としっかり向き合い、その時に出来る限りの改善をし、一緒に職場環境を作り上げていくことで、皆のモチベーションが高まり様々なアイディアが生まれ生産性向上に繋がった経験は、私にとって素晴らしい宝物となりました。
そんな職場環境が結果的に離職率低下を実現いたしました。
「誰でも何でも出来る環境」は本人の「キャリア」形成にもなり、1人1人の自信に繋がり、また常に改善をし合える関係性を保つことは、会社にとっても必要不可欠であると思います。
そしてこれらの成功体験を活かし自分なりに社会貢献が出来ないだろうか、という想いからキャリアコンサルタントとして活動を始めました。
「女性社員の働きやすい環境作り」で定着率を上げ人手不足の解消のお手伝いをさせていただけませんか?
今後とも引続き、お引き立てのほどお願い申し上げます。